黒部湖~大観峰 立山黒部アルペンルート 2016。

5/3、立山黒部アルペンルートへいってきた。
長野県側の玄関口、扇沢へは8:00到着。関電トンネルトロリーバス8:30発→黒部ダム、8:46着。
黒部ダムをちゃちゃっと観光して次のケーブルカー乗り場を目指す。
イメージ 1
ダムの堰堤上を対岸へ進むとトンネル入口。トンネルの奥へ。
イメージ 2イメージ 3

9:10、黒部ケーブルカー黒部湖駅待合室到着(1455m)。なにやら整理券を渡される。「32番」。ケーブルカーの定員は130名、その次のロープウェイの定員は80名で、必ずあぶれる。特にGWで混雑が激しいので、整理券が必要なようだ。
次は9:30出発。9:25乗り口へ進む。
イメージ 4イメージ 5

ケーブルカー到着で、乗車開始。
イメージ 6イメージ 7

昭和44年製で座席はとても窮屈だ。平均27度、最大斜度32度、乗車時間ものの5分で標高差373mを駆け登る。
9:35、黒部平駅到着(1828m)。
イメージ 8イメージ 9

整理券「32」番で乗るロープウェイは10:10発だそうだ。まだ、30分以上あるな。とりあえず、時間潰しに展望台へ。
イメージ 10イメージ 11

黒部平屋上展望台からの立山
イメージ 12
黒部ダム方向。黒部ダムはよく見えない。
ちょい下に見える茶色い斜めの屋根はケーブルカーんとこの屋根。
イメージ 13イメージ 14

1F、売店売店の奥から雪原に出られる。
32番が呼ばれ、出発時間が迫ってきたので、出発口に並ぶ。
イメージ 15
イメージ 26

5分前にゲートオープン。
イメージ 16イメージ 17

ロープウェイがやってきた。
イメージ 18イメージ 19

立山ロープウェイ、10:09到着、乗車開始で、10:10出発。
支柱が一本もないワンスパン方式としては日本一。標高差488mを7分で結ぶ。
イメージ 20イメージ 21

吊り革なんかもあって、ごったがえして、混み具合が通勤電車か乗合バスだな。
窓際を確保できなかったので外の雪原は見えるが景色はイマイチ。
イメージ 22イメージ 23

10:17、大観峰到着(2316m)。
イメージ 24
大観峰展望台からの後ろ立山連峰と黒部湖。
イメージ 25
まだまだ続く。
(2016/05/03 富山・立山