2014-01-01から1年間の記事一覧

Best Alweys 大瀧 詠一。

大瀧詠一の一周忌を前にという訳ではないが、12月3日発売の「Best Alweys Eiichi Ohtaki」を買ってきた。大滝詠一、初のベストアルバムだそうだ。オムニバスアルバムは比較的多く出てるから気付かなんだが・・。 3枚組CD。未発表の大瀧自身が歌う「夢で逢え…

雪による倒木やら・・。

17日、今回の寒波で峠道は雪の重みによる倒木や、小規模の雪崩で半分塞がれてるとこが何箇所が見られた。とりあえずは通れるように処理されてたが・・。 もっと北の方は、それどころぢゃないだろうけど・・。 (2014/12/17 長野 R143、青木峠)

ミニ松本城。

松本市、大名町通りのビルとビルの間に城が見えてきた。 ほほぉ~これが国宝松本城。随分とちっちゃいな! って、こちらは古書店の「青翰堂書店」。 天守もあって風格も立派。山岳関係が充実してるらしい。 あぁ、こっちが本物ね。さっきの古書店からちょっ…

ジンギスカン むさしや。

二日連チャンで日帰り登山に行ってきたので、体に良質のたんぱく質を。ってことで、4日、ランチタイムに長野県の信州新町、焼肉レストラン「ジンギスカン むさしや」さんへ行ってきた。 千曲川の支流、犀川沿いを走るR19沿いにジンギスカン料理を出すお店が…

黒斑山~車坂峠(浅間山外輪山 其の五 下山編)。

浅間山外輪山縦走してきた(12/03)。 端っこの鋸岳まで行ったので、あとは戻るだけ。蛇骨岳からは緩やかな登り。 火口壁の淵をひたすら歩く。 牙山山頂付近から強風に煽られ雪が舞う。浅間山の裾野でもダストデビルが多く見られた。 黒斑山まで戻ってきた(…

鋸岳~黒斑山(浅間山外輪山 其の四)。

浅間山外輪山稜線を縦走してきた。 外輪山最奥の鋸岳はもうすぐ。 はい、鋸岳山頂到着、11:17(2,254m)。山頂からの外輪山。トーミの頭、黒斑山、蛇骨岳、仙人岳、虎ノ尾が見渡せる。 賽ノ河原へ下る「Jバンド」入口は先に見える稜線最奥のピークの下。 鋸…

蛇骨岳~仙人岳~鋸岳(浅間山外輪山 其の三)。

12月3日、浅間山外輪山(第一火口壁)へ行ってきた。登山口入山は8:00。 黒斑山を経て蛇骨岳山頂到着は10:28(2,366m)。 標柱の横にある岩、こっちの方が高いので山頂はこの岩のてっぺんでしょ。 岩に登って、岩の上から湯ノ平方面。 隣の仙人岳へ出発(10:…

黒斑山~蛇骨岳(浅間山外輪山 其の二)。

12月3日、浅間外輪山の黒斑山へ行ってきた。 入山は8:00。黒斑山山頂到着、9:48(2,404m)。 正面に見えるはずの浅間山はガスに覆われ見えない。 軽くおやつを食べ、蛇骨岳へ10:00出発。 外輪山の最高峰が黒斑山なので、蛇骨岳へはほぼほぼ下り、楽ちんと思…

黒斑山(浅間山外輪山)。

12月3日、浅間山外輪山、第一火口壁の黒斑山へ登ってきた。 2日、3日と晴天となるはずだったが、2日は散々だった。でも3日の今日は大分期待ができる。 麓の道の駅「雷電くるみの里」から朝焼けの浅間山方面、気温はマイナス3℃。残念、雲に隠れてる。 車坂峠…

蓼科山。(其の二)

12月2日、蓼科山に登ってきた。 森林限界を越え、吹きっさらしのゴツゴツとした岩場を上がって行くと山頂まではもうすぐ。西高東低の冬型、急速に強まった低気圧により山頂付近は猛烈な強風。 蓼科山頂ヒュッテが見えてきた。 蓼科山頂ヒュッテ(2520m)到着…

蓼科山。

12月2日、蓼科山へ行ってきた。北海道付近に中心を置く低気圧から広がる細かな等圧線、西高東低の強い冬型で風がかなり強そう。前日の予報ではとりあえず晴れそうなので出掛けてみた。 中部横断自動車道(無料区間)から見えてきたのは強風を予感させる雲に…

美人多し わき見注意。

「美人多し わき見注意」 ずっと前からあったこの看板、この村の美人が絶滅したのか、数年前に撤去されちゃって、少々さびしい思いをしていたが、美人、復活です! 青木村へ、レッツ・ゴー! ちなみに裏はこんな感じ、名言です。 (2014/12/05 長野・青木)

柿。

晩秋の柿。 牙山と浅間山の冠雪。 (2014/11/27 長野・東御・千曲ビューライン)

湯の丸山~烏帽子岳。(其の三)

烏帽子岳へ登ってきた。 烏帽子岳山頂到着(11:41 2,065.6m)。山頂からの景色。薄っすら雪化粧の山頂、標柱と上田市街、太郎山方向(西方向)。 南方向、烏帽子岳稜線と八ヶ岳、蓼科山。 北方向、根子岳(2,207m左)、四阿山(2,354m)。左下に見えるは、菅…

湯の丸山~烏帽子岳。(其の二)

湯の丸山へ行ってきた。 湯の丸山山頂(2,101m)、到着は10:19。向こう(南方)に見えるのは八ヶ岳、蓼科山。 北方向、湯の丸山北峰(2,098.6m)。 東方向、烏帽子岳がすぐそこに見える。30分くらいで行けそうだな。 烏帽子岳への登山道はと・・・あぁ、こっ…

湯の丸山~烏帽子岳。(其の一)

湯の丸山へお気軽登山へ行ってきた。上信越道、東部湯の丸ICからすぐだが、そこはケチって、浅間山同様、佐久北ICで下りて、R141→浅間サンライン→東御嬬恋線(県道94)→湯の丸スキー場到着(8:15)。 この日は、かなりの冷え込みで地元の車は皆、霜でガッチ…

鉄塔。

高圧線の鉄塔。 朝焼けと鉄塔。幾何学的でいいでしょ。(2014/11/19 埼玉・本庄)

新島襄旧宅。

安中市にある「新島襄旧宅」行ってみた。 R18から案内板に沿って一本内側の通り(県道125)に入って、案内板を追ってくと途中で案内板を見失う。そのままR18に戻っちゃいそうなのでUターン(Uターンする場所も無いので高校の校門で強引に。)して見づらい案…

浅間山(前掛山)。(其の四)

浅間山、前掛山山頂(2,524m)、13:09。 浅間山、釜山からは弱い噴煙が上がってる。 前掛山火口壁末端。 さ、写真もいっぱい撮ったし、手の感覚も無くなってきたので、降りますか・・。(13:14) 2,478m地点手前、シェルターが見えてきた。 稜線分岐(13:26…

浅間山(前掛山)。(其の三)

12:45、前掛山稜線到着、「ここから火口までは立入禁止です。」 前掛山山頂が見える、山頂までは、もうすぐです。いや、しかし、晴れて視界は良くなったが、(写真じゃ伝わらないが、)風が相当強いな。 とりあえずはシェルターまで。2棟あります。 シェル…

浅間山(前掛山)。(其の二)

7日、浅間山(前掛山)を登ってきた。噴火警戒レベル1です。 登山口である浅間山荘を9:10に出発して、火山館到着は11:04。 「ごゆっくりおくつろぎ下さい」なので、自由に入ってみた。中は普通のこじんまりした山小屋だった。薪ストーブも点いてて、この寒…

浅間山(前掛山)へ行ってきた。(其の一)

7日は風がイマイチだから、パラは無理だな。じゃ、山でも登るか、日帰りでだと、う~ん、蓼科山か浅間山かなぁ~、とりあえず行ってから決めるかな。上信越道、長野県に入り、トンネルを抜けて見えてきたのは、どんよりと大きな雲に隠れた八ヶ岳~美ヶ原と…

鑁阿寺へ行ってきた。

足利學校のすぐ裏手にある「鑁阿寺(ばんなじ)」。すぐ裏だから一緒に見とけよと言わんばかりに案内板があったのでついでに行ってきた。鑁阿寺、難しい字を書くなぁ、普通には読めんな。 大門通り、山門が見えてきた。 歴史を感じる立派な「山門」。 山門越…

足利學校へ行ってきた。

忙しさと披露困憊でブログ更新、さぼっちまった。 夜勤の昼間、ちょっと時間があったので、日本最古の学校「足利學校」へ行ってみた。 「観光駐車場右折」の標識につられて、右折を3度繰り返して着いたのは、さっき、右折の標識のあったまん前の駐車場、足…

中華そば 阿波家 野木店。

中華そば阿波家へ行ってきた。古河駅からまあまあ近いとこにあるから古河だと思ってたら、野木だったんだね。 地鶏ラーメン研究会本店だそ~だ。 注文は塩ラーメン。塩ラーメンだけなら¥650。食欲に負けてネギチャーシュウ丼とのセットメニュー、¥850。 20…

なんだ?この小屋は?!

なんだ?この小屋は?!奇抜というか、奇怪というか、へんてこというか、変わったデザインだ!木の変色具合から結構前からあったんだな、気付かなんだ。 屋根が変だ!正面外壁が内側に湾曲してて変だ!鱗を模してるみたいだな。正面右と裏に入口あり。 左か…

紅葉。

八ヶ岳山麓へ紅葉狩りに出かけた。 躑躅(ツツジ)。 (2014/10/24撮影/長野・茅野/原/富士見)

銀杏。

イチョウの黄色もキレイだね。 原村、もみの湯の近く、樅の木荘バス停にて。 (2014/10/24撮影/長野・原)

シジュウカラ捕まえた。

富士見パノラマパラグライダースクールハウス内。窓際になにかパタパタ舞うものが・・窓の外か?気のせいかな?しばらくして、やっぱりなんかがいるな。窓ガラスに行ってみるとシジュウカラが暴れてた。 はい、シジュウカラ捕まえたった。 おとなしくなった…

富士見パノラマの紅葉。

富士見パノラマにて楓を中心に撮ってみた。 冷え込みが強くなって、だいぶ下の方まで紅葉が降りてきた。 マムシグサの実。 サクラ。 ハウチワカエデ。 (2014/10/24撮影/長野・富士見)