2015-01-01から1年間の記事一覧

環七ラーメン 周麺 野菜ラーメン。

高崎の環七ラーメン周麺、高崎店へ行ってきた。 最初に油そばが目に入ったが、ここは負けじと野菜ラーメンと餃子を注文。 環七野菜ラーメン、780円也。 背油たっぷりでこってりを期待したが、これがあっさりスープ。野菜ラーメンだけに、野菜たっぷり。 野菜…

くちなし亭食堂 日替わりスパゲティランチ。

高崎の中心部から外れたR406沿いにある「ランチ&ディナー・リカー くちなし亭食堂」へ行ってきた。 今日の日替わりスパゲティランチは「メキシカン・チリスパゲティー」だそ~だ。 メキシカン・チリスパゲティランチ、780円也。サラダ、ドリンク付きです。 …

道の駅 雷電くるみの里 雷電丼。

長野県東御市にある道の駅「雷電くるみの里」へ寄ってみた。 江戸時代の力士「雷電為右衛門」の出身地だそ~だ。銅像と実物大のはりぼてが立ってる(身長197cm)。くるみは全国一の産地だそ~だ。 併設のレストランにて食事でもしようか。蕎麦打ち実演コーナ…

黒斑山 2015 其の二。

12/18、風邪を引きつつ、黒斑山へ行ってきた。 午前中、ちょっと雲があったが、今日は快晴。大分遅い11:43スタート。 13:33、2時間弱で黒斑山山頂到着です(2,404m)。標柱も一新されました。浅間山の眺望が素晴らしいでしょ。 浅間山の内側火口、釜山(2,5…

黒斑山 2015。

連日の冷凍夜勤が効いたか、風邪を引いてしまった。市販感冒薬も効果薄で、17日、医者へ行って薬をもらってきた。最近は風邪を引き易くなってきた。以前は、全く風邪を引かなかったが、これも老いか・・。 そんなんで12/18、浅間山の外輪山、黒斑山へいって…

バーミヤン 広島産牡蠣フェア。

中華レストラン・バーミヤン茅野店に行ってきた。 広島産牡蠣フェアとかやってるので、そこから~ 「広島産牡蠣の黒チャーハンと蟹と湯葉の豆乳スープ(小)のセット」に決定(名前がなげ~よ・・)。 はい、広島産牡蠣の黒チャーハンと蟹と湯葉の豆乳スープ…

ニュー・スタッドレス・タイヤ。

毎年のことだが、昨シーズン使用のスタッドレスはすり減ったので、フロント側2本を新品へ交換。 DSX-2とかいうダンロップの店に言わせると”普通”のスタッドレス。そんなグリップが悪い訳じゃないが、頻繁にスキー場や峠越えをする車にはちょっと不安を感じ…

台湾料理 天香一 坦仔麺。

台湾料理・天香一へいってきた。 期間限定メニュー?いったいいつからの限定だか。 坦仔麺(タンツーメン)か、なつかしいな。では、坦仔麺で。 坦仔麺、580円也。 スープは醤油ラーメンに近いかな。 麺は特に特徴は無いか。 台湾ラーメンは名古屋発祥のラー…

十月桜 2015。

12月になってしまったが、つつじが岡公園の十月桜を見に行ってきた。 11月中旬ごろが見頃だったが、昼間見に来る暇がなかった。 枯れた花なんかも残っててイマイチだが、まあまあ見れたもんだな。 暖かい日が続いたせいか、つつじなんかも咲いてた、困ったも…

三春茶屋 茶屋娘。

再び、三春茶屋へ行ってきた。 メニュー。あったかいお蕎麦が食べたい。おすすめメニューから、ミニ天丼と蕎麦のセット「茶屋娘(ちゃやっこ)」を注文。 茶屋娘、1,100円也。 ミニ天丼。そんなミニでないとこがお得。昨日の天丼とかぶるが・・。 寒い日には…

三春茶屋 天丼定食。

福島の三春茶屋へ行ってきた。 メニュー。あんまり考えずに天丼定食を注文。 天丼定食、1,380円也。 海老と茄子、かぼちゃ、あといろいろ・・。 1,300円超えは、ちょっと高い昼食だな・・。(福島・三春)

元祖ソースかつ丼 青い塔。

長野、伊那谷名物「元祖ソースかつ丼 青い塔」へいってきた。通称「ひげのとんかつ」。お隣り、駒ケ根市が有名だがここが発祥(らしい)。 夕方17:00の開店、開店と同時に入店してやったぜ。 テーブル席の他、カウンター席、座敷があります。 メニュー。基本…

11/27 タイヤ交換。

11/27、雪のチラつく中、要約、夏タイヤをスタッドレスタイヤへ交換。 ホントは先週やろうと思ってたんだけど、時間が無くてできんかった。 (2015/11/27)

白鳥神社(北国街道 海野宿)。

北国街道海野宿へ行ってきた。 R18からしなの鉄道の線路を越えて千曲川のほとりへ。 駐車場入口。管理棟みたいのがあって有料を思わせるが無料です。 だいたいみんな一度、通り過ぎる。 駐車場横、これは公衆トイレ。 その向こう、海野宿の最初にお目見えす…

海野宿(北国街道)。

11/20、北国街道、海野(うんの)宿へ寄り道してきた。 中山道と北陸道を結ぶ重要な街道だったそ~だ。 江戸時代の旅籠屋造りや、明治の蚕室造りの静かな町並みがつづく。 屋根に気抜きのある屋敷。 「袖うだつ(卯建)」のある屋敷。 防火壁の役割を果たす…

三ツ岳~雨池~麦草峠(三ツ岳~麦草峠 其の五)。

三ツ岳の三つの頂に登った。山頂でメシも喰ったので、もう満足というか時間が無くなったので帰ります(14:05)。 Ⅱ峰の岩峰。/岩の下には、つららがあったりなかったり。 Ⅱ峰からの下り。/木々の隙間からⅠ峰が覗く。 Ⅰ峰。/Ⅰ峰からのⅡ・Ⅲ峰(14:19)。 Ⅰ峰か…

三ツ岳Ⅰ~Ⅲ峰(麦草峠~三ツ岳 其の四)。

11/12、北八ヶ岳の三ツ岳へ行ってきた。 9:39、麦草峠出発。~茶臼山~縞枯山~雨池山~ 12:39、三ツ岳Ⅰ峰到着。 Ⅱ峰へと進む。 一旦下って、再び岩登り。振り返りのⅠ峰。 右に雲海の先、浅間山。 Ⅰ峰からだいぶ上がってきた。 12:52、三ツ岳Ⅱ峰標柱到着。 …

雨池峠~三ツ岳Ⅰ峰(麦草峠~三ツ岳 其の三)。

11/12、北八ヶ岳の茶臼山とその周辺へ行ってきた。 麦草峠(9:39)~茶臼山(10:42)~縞枯山(11:26)~ 雨池峠11:49到着。クマザサに沿って西へ進むとピラタス横岳ロープウェイ山頂駅。東へ下ると雨池。北へ登ると雨池山、三ツ岳。 最初は、ここ雨池峠から…

茶臼山~縞枯山(麦草峠~三ツ岳 其の二)。

11/12、北八ヶ岳の茶臼山とその周辺へ行ってきた。 麦草峠を9:39出発、茶臼山山頂10:42到着(2,384m)。 展望台分岐へ戻り縞枯山へ。 一旦、下り。 平坦な鞍部。立ち枯れが目立つ。 再び登り。 登りの途中、右に縞枯山展望台だそ~だ。折角なので行ってみる…

麦草峠~茶臼山(麦草峠~三ツ岳 其の一)。

11/12、北八ヶ岳の茶臼岳とその周辺へ行ってきた。 佐久へ着くと八ヶ岳方面は低いとこまで雲に隠れてた、なんかがっかり(7:40)。 諏訪側は快晴だ!ラッキー!R299・麦草峠頂上、佐久穂・茅野の境にある無料駐車場到着は9:33。9時には出発したいとこだった…

11/5 ちょ~快晴逆転層フライト 富士見パノラマ。

11/5、昨日の反省を踏まえ、十分な睡眠を取って、いざ出発。 大門峠の北側のヘアピンは霜が降りて真っ白。減速して入るが、ひえ~っ!つんつるてん、ドリフトしてクリア。そろそろ峠はスタッドレスが必要か? パノラマ到着は8:40。今日もちょ~快晴です。 校…

もみじ(箕輪ダム・もみじ湖)。

11/4、箕輪町にある箕輪ダム・人造湖、もみじ湖へ行ってきた。 行ってきたというか通りかかった。紅葉の時期に来るのは初めてだ。 もみじ湖って名前は知ってたが、こんなに楓が植わってたっけ?気付かなんだ。 こんな狭い道に沢山の車、でっかい観光バスなん…

沢川。

県道50号、諏訪辰野線、通称有賀峠頂上からの脇道、県道442号・諏訪箕輪線へ入り森の奥へ奥へ。畑の広がる集落に出る。峠の辰野側だが、ここは、諏訪市後山地区。この辺り、山間の諏訪と辰野の境界は、はっきり決められてないらしい。 道に沿って上流へ。 道…

11/4 快晴逆転層フライト 富士見パノラマ。

11/4、寝不足も頑張って、富士見パノラマ到着は9時前。 富士見パノラマリゾートのゴンドラ営業は前日の3日で終了。 冬のスキー場準備(整備)のため、ゴンドラが動いてないので、ホントは自力でゲレンデをハイクアップしようと思ったが、校長が車で上げて…

三峰川。

三峰川。天竜川水系最大の支流。 支流、黒川合流点付近。 三峰川に沿って走るR152、快適ワインディングを上流奥へ。 R152を真っ直ぐ行くと、ゼロ磁場・分杭峠方面。三峰川に沿って県道212号・杉島市野瀬線へ左折。むかしよりかなり快適な道になってる。 杉島…

黒川。

三峰川の支流、黒川。 上流。黒川、戸台大橋を渡れば北沢峠へ向かう南アルプス林道(一般車侵入禁止)。 真っ直ぐ進めば入笠山。現在、通行止め。 幕岩の左の谷は小黒川。源流は入笠山。右は戸台川。上流は薮沢。仙丈が源流。 戸台大橋付近。 幕岩手前。 戸…

10/26 2ヶ月振りフライト 富士見パノラマ。

10/26、木枯らし1号が吹き荒れた前日に変わって、ウソの様に穏やかになる予報。 佐久に到着すると、なんだか風が強い。こりゃ~ダメかぁ?慌ててももしゃ~ないので、大河原峠へドライブでもすっか。って、大河原付近に到着すると風が無い。 あれっ?飛べん…

大河原峠ドライブ。

10/25、吹き荒れた木枯らし1号。26日はウソのように穏やかになるとか。 久々、パラグライダーで飛べそう。意気揚々とやってきたが、佐久に到着するとなんだか朝から風が強い。こりゃ~ダメか?飛べないか?慌ててもしゃ~ないな。 雨境望月線へ入り、そのま…

八丁地川支流。

県道152号、雨境望月線に沿って流れる八丁地川。 雨境分岐を過ぎて大河原峠(※)へ向かう途中の上流、本沢。 この辺りは、水量もまあまあだな。 更に道沿いに上がって、こちらは、もうひとつの支流、唐沢。 水量がなんだか減って、魚なんかの生き物は期待で…

メットライフ 夜の部。

10/25、板倉東洋大前駅近くの平地にメットライフが停泊してた。 結構な頻度でここに停まってるらしい。 今日は木枯らし1号が吹くとかで、ずっとここにいるのかな。 機体は光を透過する生地でできてるのかな。 機体内の照明で闇夜に白く浮かび上がる。停泊し…