蓼科山。(其の二)

12月2日、蓼科山に登ってきた。
森林限界を越え、吹きっさらしのゴツゴツとした岩場を上がって行くと山頂まではもうすぐ。西高東低の冬型、急速に強まった低気圧により山頂付近は猛烈な強風。
イメージ 1
 
イメージ 2
蓼科山頂ヒュッテが見えてきた。
イメージ 3
 
イメージ 4
蓼科山頂ヒュッテ(2520m)到着、12:44。
イメージ 5
↑山頂。山頂ヒュッテから50m(?)ほど歩くと・・
イメージ 15
蓼科山山頂到着、12:47(2,530.74m)。
イメージ 6
山頂三角点。
イメージ 7
蓼科山火口内側はパラボラアンテナ程度に凹んでて岩がゴツゴツ転がっている。火口中央に蓼科神社奥宮がある。
イメージ 8
蓼科神社奥宮の鳥居と祠。
イメージ 9
 
イメージ 13
 
イメージ 10
北西の方向に展望台の円い台座。天気が良ければ眼下に2in1スキー場、白樺湖、車山スキー場、諏訪湖八ヶ岳、富士山はもちろん、南~中央アルプス浅間山、遠くは御嶽山乗鞍岳まで見渡せるはずだが今日はなんも見えない。
イメージ 11
平均風速26.9m/sとか、瞬間的には30m/s完全に超えてるだろっ!台座に登って自分撮り(GoPro)したが、北西にある台座に北西方向から猛烈な強風!うおおおおーーーーーーっ!吹き飛ばされるーーーーっ!台座にしがみつくも、もう無理。
イメージ 12
ホントは反対側の大河原へ降りて、双子山~双子池~亀甲池~竜源橋へと下るつもりだったが、猛烈な強風と、寒さ、景色も見えないつまんなさに心も折れ、とっとと下山することにした。ま、山頂まで来たんだ、もう充分だ(13:10)。
イメージ 14
 
イメージ 23
 
イメージ 16
 
イメージ 17
幸徳平までもどってきた(14:13 2,166m)。
イメージ 18
 
イメージ 19
クマザサの森林に戻ってきた。
イメージ 20
 
イメージ 21
 
イメージ 27
蓼科山登山口到着(15:19 1,720m)。下山は登りと写真がかぶるし、景色も無いので、だいぶ省いた。
標高差 810m。
歩行時間 5時間43分。
イメージ 22
蓼科山登山口駐車場。
イメージ 24
 
イメージ 25
白樺湖からの蓼科山、山頂付近は雲が掛かったまま。
イメージ 26
やっぱ、山は天気がいいときに登るべきだな。
                    (0214/12/02 長野・茅野/立科)