6/23 富士見パノラマフライト。

6/23、梅雨の合間、富士見パノラマリゾートへ行ってきた。
当日の天気が不安だ。夜勤明けで、大分眠い。
出発時、関東平野は雨がパラついてたものの、長野県側は雲が多いが晴れてた。
パノラマ到着は10:30ごろ。今日も大気不安定。ゲレンデ上空に少々発達中の積雲が付くがTOは見えてる。
も:「上空は怪しいですか。」
校:「そうだね。」
  「上がるなら早ほうがいいよ。」
おっ?!上がっていいのか?準備を始めて上がろうとすると、
校:「今、全体が吸い上げ状態だ、ヤメたほうがいいな・・。」
一度はGOが出たもののストップがかかった、残念。
イメージ 1
ゲレンデは北寄りの風。
センターゲレンデでは今年入ったKさんが練習中だった。
立ち上げがうまくいってないようだったのでお手伝い。
ちゃんとキレイに広げてないからかと、広げるのを手伝ってみたがそうでもなさそう。
絡んだラインを手伝おうとすると、
K:「ちょっ、ちょっ、ちょっ・・」
あぁ、自分でやりたいのか。
見られてる事に余計イライラしてるようだ。
「右の引きが強いから、右が先に上がって左に傾くんだよ」って言ってあげたいが、人の話を聞かなそうだし、インストラクターではないし、ウザがられてるようなので放っておいてあげよう。
ま、パラグライダーをやろうなんてのは変わり者が多いからな。
Kさんと友達になるには、もう少しかかりそうだ。

Kさんが午前の練習を終えたころ、
も:「どうですか?」
校:「うん、大分小康状態になった、今なら行けそうだな。」
早速、ゴンドラでTOへ。
イメージ 2
TOの標高は1,750mくらい。TOの風は正面2m、L2は南風だそ~だ。
上がってくる間にL2の南、大クジラ上空には発達中の積雲が付く。
「大丈夫かな~?」全体的に吸い上げ状態、疑心暗鬼になりながらもTO。
イメージ 3
L2は南風だから、ほんとはとっとと南尾根へ渡るとこだが、激しい吸い上げが予想される上空の雲を避け、真っ直ぐゲレンデに出して完全に北風ルート。
激しい上昇はないものの、軽い吸い上げを受けて高圧線を越えても高度が落ちず、1,700m弱。
小クジラ東側でシンク帯を見つけ、今日はなにもせずに大人しくLD。
15分のフライトでした。一人で飛ぶのは張り合いがないなぁ・・。
イメージ 4イメージ 5

午後、校長は今日も草刈。
イメージ 6
今回も動画から静止画を取ろうと思ってG○Proで動画を撮ってみたが、
「2回連チャンで取れてないなんてこたぁーないだろう」と思ってたら、
案の定、何も映ってない真っ黒い15分の動画が撮れた・・。
こんにゃろめ~~っ!このう○こはダメだ!
次なる動画記録媒体を探さねばっ!
(2015/06/23 長野・富士見)





シンク:下降気流。
LD:ランディング、着陸。