独鈷山 2018.08.17。

8/17、独鈷山へ行ってきた。
最初、南側の宮沢登山口から登ろうと思ったが、下山の後、温泉へ入りたいから独鈷温泉のある北側の沢山湖登山口から登ろう。
とは言っても、この山への登山は初めてだから登山口が良く分からない。
長野県マップルを見ながら進む。案内板は無い。
う~ん、ここで合ってんのかな?ってな極狭な道を進むと漸く登山口の看板。
鞍が淵駐車場とやらの先は「全面通行止!登山口まで行けます」って。
一応、車で進んでみるが、両サイドから延びる低木の枝がキィーッ、キィーッと、ボディを傷つける。
うわぁ、無理っ!やっぱり戻って、鞍が淵に車を停めて、10:27、漸くスタート。
宮沢口なら8:50にはスタート出来たんだけど、大損こいた。
イメージ 1イメージ 2

荒れた舗装路を歩いてすぐ、独鈷山沢山湖登山口に着いた(10:32)。
この先は通行止で車道も確認出来ないくらい。
この先に沢山湖っていうダム湖?かなんかがあるようだが確認できない。
イメージ 29
右手に沢を見ながら苔蒸した道を進む。
あまり登る人もいないようで、山道に枯れ葉がフカフカに積もり、歩きにくい。
途中途中の木に付いてるピンクのリボンは登山道の目印。
イメージ 3
沢の水が無くなると山道の斜度も増していく。
途中、「山頂まで120分」の看板。
沢登山口なら山頂まで往復2時間40分。沢山湖登山口は片道2時間40分、失敗こいた。
イメージ 4イメージ 5

漸く稜線だ。
イメージ 6
11:31、稜線到着。
左が山頂へ、右は「この先は登山道ではありません」ってロープが張ってある。迷うことはないね。
イメージ 7イメージ 8

稜線の一本道。
イメージ 9
11:45、左手、木の隙間からなんとか山頂が見える。まだまだ遠い。
イメージ 10
稜線上、登ったり、降りたりを繰り返し、なかなか高度が上がらない。折角登ったのに降りると大損した気分だ。
イメージ 11
稜線から岩を避けるよう少し山腹南側を回る。
イメージ 12イメージ 13

独鈷山はこっち←だってさ。
イメージ 14イメージ 15

岩場に出て、登山道を見失う。とりあえず稜線上を進めばいいんだろうって事で、岩場をしばらく進んでいくと、ピンクのリボンが見えてきた、漸く登山道に戻った様だ。
ひたすら稜線を進むと林の向こうに開けたとこが見える。ちょっとした展望台のようだ。
イメージ 16
12:14、展望台到着。おおっ!いい景色だ、向こうは浅間山か。
イメージ 17
正面は蓼科山。下はR254。
イメージ 18
足下は崖、怖いねぇ~。右は美ヶ原だけど、よく見えない。
イメージ 19イメージ 20

イメージ 21
再び稜線の岩場を避けるように南側山腹を回る。途中、宮沢口コースからの合流点到着(12:30)。
12:33、稜線に出て、西前山口コースからの合流点到着。
イメージ 22イメージ 23

山頂まであと3分だってさ。
イメージ 24イメージ 25

林の向こうが山頂だ。
イメージ 26
12:38、独鈷山山頂到着。標高1,266m。
イメージ 27
山頂からの塩田平。
イメージ 28
(2018/08/17 長野・上田)