7月2日、富士見パノラマフライト。

7月になってしまった。1年の半分が終わった。きっと、同じようなつぶやきをしてることだろう。
さて、前日の予報があまり良くなかった(goo天気、南南西3mだったかな?)ので、期待せずに富士見パノラマ、9:00到着。パノラマに湿った雲が覆い被さるようにかかるが、TOは見えてる。
 校:「早めに上がった方がいいよ。」
あれっ?飛べんの?今日は、トレッキングシューズ、長袖、ポケット付きベストを忘れた。無線あるし、胸ポケットが無いので、携帯は置いて行こう。
イメージ 1
そしてTOへ。
 
イメージ 2
パノラマにかかる雲で下界も陰っちゃって・・。
 
イメージ 3
TO到着は10:00前。風はチョイ北寄りのほぼ正面、0.5~1m。今のところ、穏やかそう。さっ、無線を入れとくか・・あれっ?電源が入らん、あ”っ!!電源入れっぱなしでしまって、バッテリーすっからかんになってるっ!!無線使えんし、携帯置いてきたし、連絡付かん!う~ん、このまま飛んでしまうか・・いやっ、いかんっ!しゃーない、取りに戻るか・・。天候の変化を考慮して、グライダーも置いていけないので、ゴンドラ山頂駅まで担いで戻って、降りて、走ってスクールハウス往復。
 
イメージ 4
また登って、そしてTO。往復約1時間。へろへろです。上空の状況も大分変って、対岸の八ヶ岳はえらい勢いで積雲が発達している。沖のエプソン辺り上空にポットみたいなデカい塔状積雲。あんなとこにあんな積雲ができるの初めて見んだけど・・。そして頭上の雲の雲底が随分と黒い。対岸の発達振りを見ると、この頭上の雲はどうなってるのか・・?無線入れてみるか・・。
 も:「準備できました。」
 校:「あいよ、奥では遊ばないでね。」
どうやら飛んでいいらしい・・。
 
イメージ 5
そしてTO。奥へは突っ込まず、斜め(南東)に南尾根(戸田尾根)へ。
 
イメージ 6
若干、北っぽいので簡単に渡れた。
 
イメージ 7
上げるのは不安なので上がらない様、ボコボコしてるが、上がらず下がらず前へ。
 
イメージ 8
戸田少年辺りまで出すと雲が切れ、上昇しまくり。できれば上げたくないんだけど・・。L2上空も積雲だらけでバンバン上がりそう。青木側へ向けるか。あれっ?こっちも上昇。どっち向いても上昇。この辺にはシンク(下降気流)ないのかね?青木尾根に渡れそうなくらい上がっちゃった。
 
イメージ 9
ほいじゃ、翼端折っちゃおう。翼端折ったまま高圧線を越えてLD直前、やべっ!電柱が近いっ!翼端戻して、はい、LD。
 
イメージ 10
LDから見上げると、意外と小康状態。飛んでるときにはわからんからね。
 
イメージ 12
ランディングしてからしばらくして風が強くなったので、ま、降りて正解。
 
イメージ 11
入笠山の裏側、伊那谷の田園風景。いや、すっかり夏だね。
 
イメージ 13