志賀高原スキー場②(中央エリア) 2019.02.05。

2/5、志賀高原へ行ってきた。晴れ、気温-9℃。
あったかい日が続いて、融けて凍って、雪質はガリガリでガックシ。やる気も無いけど来てしまったのでとりあえず滑ろう。焼額山パノラマコースを下り、中央エリアを目指す。
イメージ 1
一ノ瀬山の神スキー場第2ペアで一ノ瀬ダイヤモンドへ。
第2ペアと言いつつ、リフトは1本しか無い。以前は右奥にもう1本リフトがあったが、利用者が少なく撤去されたようだ。
イメージ 2イメージ 3

イメージ 4
動く歩道が無くなり、短いペアリフトが設置され、一ノ瀬ファミリーへの往来が楽になった。
イメージ 5イメージ 6

一ノ瀬クワッドでゲレンデトップへ。メインゲレンデはただ急なだけなので、パーフェクターコースへ。一応、コース外へ侵入してみたが、ガッチガチのゴッツゴツで足を取られ、コントロール不能。板が刺さって転倒して逃げ出した。
イメージ 7イメージ 8

イメージ 9
一ノ瀬ファミリートップから寺子屋スキー場を目指す(右の斜度の無い方へ)。
ここもスノボには移動がキツいかな。
イメージ 10
寺子屋への入口。左手に岩菅山。
リフト手前は上りなので、ここは直滑降で。
イメージ 11イメージ 12

寺子屋クワッドでゲレンデトップへ(2043m)。志賀高原スキー場で2段目の標高。妙高、黒姫、飯縄、戸隠連峰、中央手前は、よませスキー場。
左の建屋は、東館山ゴンドラ山頂駅。
イメージ 13
レストハウス寺子屋はレストランは営業しておらず、1Fトイレのみの営業(?)だった。
イメージ 21イメージ 22

寺子屋クワッド後ろの斜面にも以前は(寺子屋第4ペア)リフトが掛かり、滑ることが出来たが、撤去された。なかなか面白い斜面で好きだったが、年々志賀高原は縮小傾向だ。
イメージ 23

寺子屋第1ペアで東館山へ。
イメージ 14イメージ 15

東館山林間コースへ。
イメージ 16
林間を抜けるとオリンピックコースに出る。
迂回コースの先に東館山ゴンドラ乗り口。下は発哺ブナ平スキー場
S字に走る迂回コースの間はコブ斜面。下の迂回コースに谷側の板の外れた外国からの女の子が板をはめられず困ってる。50~60mほど離れたとこに親と思われる大人が板を山側にとアドバイスするが、はめられず、板を残して流されてしまった。
ここは助けないとな。颯爽とコブを下り(このくだりはいらんか?)、残された板を取って女の子のもとへ。
外:「セ~ンキュ~♡」
イメージ 17
上部は快適な一枚バーン。下部は急斜を緩和するためのS字。
向かいのジャイアントスキー場のリフト乗り場はかなりの登りなので、途中から直滑降。
イメージ 18イメージ 19

ジャイアントペアでゲレンデトップへ。ゲレンデトップから西館山、東館山
イメージ 20
ここも今現在のリフトの他、前は古くさい黄色いリフトが掛かっていたが撤去されてスッキリしてる。

つづく・・。
(2019/02/05 長野・山ノ内)